本アプリで取得する利用者のデータ収集と利用目的、保存期間等は下記の通りです。
なお、本アプリは、ユーザーから取得した情報を第三者へ提供する事は一切ありません。
本アプリで抽選を行う上では、鉄道博物館に入館した状態である必要があります。この為、抽選を開始する際に、位置情報をもとに当該施設内にユーザーが入館している事を確認します。
取得した位置情報は入館状況の判定のみに利用し、判定後は即時に破棄されます。ユーザー端末内での保存、あるいはネットワーク上のサーバーに記録・保存される事はありません。
本アプリは利用者端末毎の抽選結果を格納および出力する為に、利用者端末の Android ID を取得し、端末の識別子として利用しています。利用目的は端末の識別に限られおり、他の目的で利用されることはありません。
本アプリは通知機能を実現するにあたり Google Firebase の Firebase Cloud Messaging サービスを使用しており、当該サービス自体が広告 ID へアクセスする可能性 があります。その利用目的、保存期間については、以下の Web サイト「Firebase のプライバシーとセキュリティ」を参照してください。
https://firebase.google.com/support/privacy?hl=ja#data_protectionThe user's data collections, the use purposes and the retention periods, etc. acquired by this application
are as follows.
Further there are no cases that the user offers acquired information to a third person
for this application at all.
In order to use this application, you need to be in the Railway Museum. Therefore, when start using the application, we will confirm that the user is in the facility based on the location information.
The acquired location information will be used only to determine the status of admission, and will be discarded immediately after the decision. It is not stored in the user’s device or recorded or stored on a server on the network.
In order to store and output the results for each user’s device, this application acquires the Android ID of the user’s device and uses it as an identifier of the device.
The application uses Google firebase's cloud messaging service to realize the notification function, and the service itself may have access to the advertisement ID. For the purpose of use and the duration of the preservation, see the following web site "Firebase privacy policy and security".
https://firebase.google.com/support/privacy?hl=ja#data_protection